株式会社UNERIが主催する「インパクトオフィサーの学校」で代表の加藤が講演しました

2024年11月21日、株式会社UNERIが主催する、これからのインパクトエコノミーを牽引するインパクト評価・マネジメント(IMM)の専門家を育成するプログラム「インパクトオフィサーの学校」に代表の加藤が講師として登壇しました。

前期プログラム第5回目「システムチェンジに挑む社会起業家トーク」というテーマの会で講演しています。

本講義では、既存システムのモデルチェンジに挑む企業として、弊社のvisionや事業をご紹介した後、ほかの登壇者や生徒の皆さんと、セオリー・オブ・チェンジ(ToC)の考え方についてディスカッションしました。

▪ 「インパクトオフィサーの学校」とは

「インパクトオフィサーの学校」は、トップランナーと共に学びながら、インパクトエコノミーを牽引するインパクト評価・マネジメント(IMM)の専門家を育成するプログラムです。IMMとは、企業や組織が経済性のみならず、社会や環境に対して生み出す価値を可視化・評価し、成長へとつなげる手法として注目されています。インパクトスタートアップ、ゼブラ企業、NPOなどにおける実践事例や課題についても学べる充実の内容となっています。

詳細はこちら:

https://uneri.co.jp/service/impact-officer

back

ALL NEWS